トイレ
臨時トイレ
車いすトイレ
ベビーチェア
ベビーシート
オストメイト設備
夜間ライトアップ
福島市土湯温泉町
男沼・あけぼの湿原に可憐なミズバショウが咲き誇る。遊歩道が整備され、ハイキングにもぴったり。 【見頃】4月中旬~5月下旬 Onuma Pond ‘Mizubasho’ This pond features pretty …
福島県福島市桜本字宇類原30
京都の金閣寺を手がけた庭師が完成させた日本庭園。春には樹齢150年のしだれ桜、初夏にはアヤメや菖蒲、秋には萩や紅葉が彩る。園内の茶屋では軽食を用意している。(入園料大人500円、小人250円) ※2022年8月・9月は土 …
福島県福島市上野寺祭田13
藤が咲き始めると薄紫色の花のカーテンが風に揺られ、甘い香りに包まれる。※こちらは個人の庭をご厚意で開放しています。マナーを守って、訪問してください。 【見頃】5月上旬~下旬 Kaminodera Wisteria The …
福島市松川町水原字鎌倉山地内
全国でも稀な絶滅危惧種・クマガイソウが自生する群生地。群生地を保護するため、毎年5月に「クマガイソウの里まつり」を開催し、この期間のみ限定公開している。 【見頃】5月上旬~下旬 Kumagaiso no Sato Thi …
福島県福島市土湯温泉町葭畑
かつて天然のスケート場として利用されていた湖に、500本ほどのスイレンが色とりどりに咲く。 【見頃】6月中旬~9月上旬 Lake Shonan Biopark This lake was once used as a n …
福島市土湯温泉町字日向地内
土湯温泉近くにある小高い丘の公園。国立公園内に位置しており、吾妻連峰を眺めながら、鮮やかなツツジの遊歩道を散策できる。 【見頃】5月中旬~ Tsutsujiyama Park This park is located o …
福島市土湯温泉町字堤ヶ平地内
山肌を淡紅色の可愛らしいヒメサユリが咲き揺れる。土湯温泉の近くに位置し、早朝から撮影に訪れる人も多い。 【見頃】5月下旬~6月上旬 Tsutsumigadaira Lillies These cute lilies bl …
福島市松川町字土合舘7
約5,000株の色鮮やかなアジサイが迎えてくれる公園。「あじさい小路」として市民に親しまれ、雨の日には傘を片手に写真を撮りに訪れる人も多い。 【見頃】7月上旬~中旬 Doaidate Park Hydrangeas Th …
福島市土湯温泉町字鷲倉山地内
磐梯朝日国立公園内にある標高1,600mの浄土平周辺には、ワタスゲなどの多種多様な高山植物が広がる。秋には鮮やかに色づいた紅葉の絶景を見ることができ、トレッキングを目的に毎年多くの人々が訪れる。 ※浄土平へアクセスする磐 …
福島市荒井字上鷺西1-1
中世ヨーロッパをイメージした大規模な農村公園。フランス庭園様式(平面幾何学式庭園)を取り入れた円形花壇は季節とともに姿を変え、「花の丘眺望デッキ」から美しい花々を望むことができる。イギリス庭園様式(自然風景式庭園)を取り …
福島市大波字水戸内
南北朝時代、吉野朝廷の北畠顕家(きたばたけあきいえ)に従えた大波氏代々の居城「大波城」跡に広がるひまわり畑。「大波ひまわり育って会」が育てるひまわりが、お盆の時期に国道115号線を彩る。 【見頃】8月中旬~ 【住所】福島 …
磐梯朝日国立公園の吾妻山(浄土平周辺)に自生しており、根上りが最大の特徴。その麓にある浄楽園でも見ることができる。吾妻五葉松の盆栽は海外でも人気が高い。※ 根上り:風雨などで土が流され根をむき出しにした樹形 ■浄土平(サ …